2008-01-01から1年間の記事一覧

QRP SWR メータの組み立て

キャリブレーションさんが販売している QRP SWR メータを組み立ててみた。ケースとメータと少しの部品のみの構成のため、あっという間に組み立てが終った。前面パネルに奇麗に文字を入れたいところだが面倒だったので手書きで済ませた。早速 FT-817 を接続し…

KEM TX-7 / RX-7

KEM 貴田電子設計さんの TX-7 と RX-7 を手元にあったクリアケースに入れてみた。背面に BNC 端子を、前面に Power スイッチとイヤフォン端子を付けてみた。と、ここまできれいにできたのだが、肝心の Key 端子がなかった。失敗。考えなければ。

KEM TX-7 製作

引き続きKEM 貴田電子設計さんが販売している 7MHz 送信機 TX-7 を製作した。サイズは RX-7 と同じく 5cm 四方の小さな基板で、ねじ穴が RX-7 と同じように空いているので、積み上げることが可能だ。部品点数が RX-7 に比べ少しだけ少ないので、RX-7 同様に…

7MHz 受信機 KEM RX-7 製作

KEM 貴田電子設計さんが販売している 7MHz 受信機 RX-7 を製作してみた。購入してなかなか作る機会がなく伸びのびになっていたのだがやっと時間が取れた。基板はとても小さく10円玉を二つ並べたくらいでちょうど 5cm 四方の小さななサイズだ。また部品も多く…

アンテナアナライザ購入

アンテナアナライザを購入した。今は廃業した KURANISHI INSTRUMENTS STANDING WAVE ANALYZER BR-210。FREQ RANGE は、1.8MHz〜170MHz だ。VCH アンテナを設置した時にそれなりに SWR が下っているので FT-817 の簡易 SWR メータで多少は追い込み調整ができ…

アンテナ第三者賠償責任保険加入

日本アマチュア無線連盟通称 JARL の会員が加入できるアンテナ第三者賠償責任保険に加入した。JARL NEWS の秋号に案内があり払込取扱票(兼加入依頼書)が入っていたので、記入して近くの郵便局で振込みをしてきた。振込みをすることで加入の手続きが完了する…

電波利用料の還付

etc

電波利用料の還付についてのお知らせが総合通信局から送付されてきた。平成20年10月1日に施行された電波利用料の料額改定により、あなたが前納していただいた電波利用料が減額改定されました。つきましては、前納していただいた電波利用料のうち、履行期間の…

バンド拡張

FT-817ND の 3.5MHz 帯、3.8MHz 帯および 7MHz 帯のバンド拡張を行なった。費用は無料であった。早速、ダミーロードを接続して拡張された周波数の送信試験を行なった。3.5MHz、3.8MHz は細かく歯抜けで抑止されていたが細かい抑止が外されてべったりと送信で…

電子申請・届出ユーザ ID 通知書

etc

総務省総合通信基盤局から総務省電波利用電子申請・届出システムLiteのサービス利用に伴なうユーザID・パスワードのユーザID通知書が届いた。この先、電子申請・届出をすることもあるだろうと思いユーザ登録してみた。この電子申請・届出システムLiteのアク…

VX-8 発売日未定

etc

VX-8 の発売日が延期されたようだが正確な発売日は言えないそうだ。所用で秋葉原に行ったついでに無線ショップに立寄ったのだが、店員曰く発売日は未定ですとのこと。別の無線ショップに行ってみて訊いたところ、そこに居合わせたスタンダードの営業さんから…

JARL NEWS 秋号 VOL.1000

etc

社団法人日本アマチュア無線連盟から JARL NEWS 秋号 VOL.1000 が届いていた。特集1に HF 帯で楽しむデジタル通信とあり、カラー頁から白黒頁かけて RTTY と PSK31 の紹介と PSK31 で交信するための運用方法が解説されている。PC とリグを接続するインターフ…

バラン

バランを作成してみた。お手軽できるキャリブレーション http://calibration.skr.jp/ で扱っているスーパーアンテナバランを作ってみた。パッケージの中は、コアと巻線とネジとケースだけ、しごく簡単なパーツだ。 とりあえず巻線をコアに巻いてみたのだが、…

折れた

VCH アンテナに使用していた竿の先端を折ってしまった。竿を仕舞おうとしてストンストンと入れていたら最先端から3段目くらいがストンと中に落ちてしまい、そのまま太い部分もストンと落ちてしまい異音がした。竿を振ったところカラカカラと音がしたため伸ば…

JARL 会員証

etc

JARL の会員証が届いた。先日のハムフェアで JARL の会員更新を行ったのだが、早速 8/26 付けで発行されたようだ。この JARL の会員証だが入会してから一度も使ったことがない。おそらくハムフェアでの記念局運用とかそういったイベントで必要になるのだと思…

ハムフェア2008

etc

アマチュア無線フェスティバルハムフェア 2008 に行ってきた。主な目的は昨年お世話になった方とお会いすることで、会場に入って真っ先にブースに向いお会いすることができた。短い時間だがいろいろと無線に関する多種多様なことをお話しして頂いた。またメ…

JARL NEWS 夏号 VOL.999

etc

JARL NEWS 夏号 VOL.999 が届いていた。内容は通常総会の報告とハムフェア2008の案内だ。23ページにはハムフェア2008の入場整理費会員特別割引券があり、300円の割引きしてくれるようだ。HF帯にチャレンジしよう!後編もたいへんためになりそうな内容だ。資料…

GHD キー GM701 購入

移動用に GHD Telegraph key of the world - モールス通信を通じて豊かなハムライフを提供します。の GM701 を購入した。Web サイトで見ていた大きさよりひとまわり小さく感じた。つまみ部分を出さなければ手にすっぽり入るサイズだ。PicoKeyer を入れている…

QuickCW Version 0.0.2 リリース

Mac OS X で動作するアマチュア無線用の CW キーイングアプリケーションの QuickCW 0.0.2 をリリース。追加した機能は、各機能にショートカットを追加、メニューからも各機能を選択できるように追加、また Beacon 機能を追加した。また console ウインドウの…

OIKey-F88 製作

4 チャンネル・メモリキーヤー OIKey-F88 を製作した。パーツの数が少ないことと、基板の部品配置が広いので特に問題なく作ることができた。抵抗やコンデンサ等の小さいパーツから取り付けを行い、最後に PIC を挿して完成。オリジナルとの変更箇所は、電源…

OIKey-F88 パーツセット購入

秋月電子通商で OIKey-F88 パーツセットを購入した。1,500円也。CQ ham radio 2008年6月号に 4 チャンネル・メモリキーヤー「OIKey-F88」の製作の記事があり、基板が付録で付いていた。いくつかの部品は手持ちであるのだが、この OIKey-F88 を作るためには P…

QuickCW Version 0.0.1 リリース

Mac OS X で動作するアマチュア無線用の CW 送信用アプリケーションをリリース。いわゆる CW キーイングをしてくれるソフトで、あらかじめ送信するメッセージを設定しておくと、ファンクションキーを押すだけでメッセージが送信することができる。Mac のファ…

NHK技研公開2008

etc

NHK技術研究所の2008年度のNHK技研公開があったので見学してきた。NHK技研はとてもきれいな建物で敷地内には芝生が敷きつめられた広大な平地も持っている広大な土地に建っている。最初の展示はスーパーハイビジョンを中心とした展示になっていたのだが、そこ…

デジタルモード変更申請(届出)

現在許可されている無線局の免許にデジタルモードとして RTTY と PSK それから SSTV の装置を付加するために変更申請(届出)をした。調べてみたところ色々な情報があったので、ここはひとつ当局に聞くのがいちばんだと思い総合通信局、いわゆる総通に電話して…

委任状送付

etc

日本アマチュア無線連盟、通称 JARL の第50回通常総会の委任状を送付した。5月23日必着なので、今日か明日あたりに投函するのが限界だろう。しかし、高知は遠い。この総会の模様を会員限定でインターネット中継をするとか、総会を収録したビデオを Web で見…

CW 制御 USB Interface

CW 制御用の USB Interface をケースに入れてみた。CAT の Interface と同じように、秋月の USB - シリアル変換モジュールを使用しフォトカプラの回路を追加した。そしてタカチのケースに入れて LED をちょこんと覗かせた。Key に使えるラインは DTR と RTS …

JARL NEWS 春号 VOL.998

etc

日本アマチュア無線連盟、通称 JARL から JARL NEWS 春号 VOL.998 が届いた。表紙はトランジスタのオンパレード。最初に第50回通常総会議案が載っている。またその後に平成19年度収支決算、貸借対照表、そして平成20年事業計画案が記載されている。このへん…

FT-817 ハングアップ

Mac から CW コントロールするためのソフトウェアと USB シリアル変換モジュールに回路を追加してひとまず動作したのだが、その追加回路を付加した状態で RigCon を使用すると FT-817 がハングアップする。具体的には、普通にステータスを取得して周波数を表…

Mac で CW 制御

Mac OS X で動作する CW の Key 制御をしてみようかと思い、インターフェースとその試験用ソフトウェアを作成し始めた。無線機とのインターフェースは、以前に作成した秋月の USB- シリアル変換モジュールを使用した CAT インターフェースケーブルに回路を追…

JARL 選挙に投票

etc

日本アマチュア無線連盟 JARL の平成20年理事・監事・評議員・支部長の選挙に投票した。投票の締切りが4月18日(金)18時00分までに選挙管理会に到着とあるので、郵便屋さんが JARL に配達する時刻を考慮すると、安全をみて木曜日に JARL の最寄り郵便局に届い…

RigCon Version 0.0.6 リリース

Mac OS X で動作するアマチュア無線用無線機の制御ソフト RigCon Version 0.0.6 をリリース。ウィンドウ上部にステータス取得時刻表示をウィンドウ下に選択中のデバイス表示を追加。また初期起動時にリグと通信速度が設定されない不具合を修正。 アプリケー…